ブログ
8.312012
石本農場の野菜
農場では自社で生産する肥料(発酵鶏糞)を使って野菜を少量生産しています。
鶏糞は畜糞肥料の中では、肥効がずば抜けて高く、うまく使えば、作物の
出来や味が違ってきます。
一つの事例として農場のキウリをご覧ください
このキウリが農場のもの、一見他のものと変わりありません
二つに折ってみます
それを元の状態にくっつけてみました
支えの手を離しても落ちません
横にしても落ちませんピッタリくっついています
くっついている部分をみると蜜のような液が出ているのが分かります。
粘りがある蜜状のもの、これが旨みの元だろうと予想します。
他のキウリの断面と色の比較してみました。
左が一般のもの、右が農場のもので、身の部分が緑色となっています。
これも旨みと関係あるのかも